2勝2敗 7月13日トレード

昨日のGU祭りから一夜明けて本日も日経は大きく値を上げたのですが、私は昨日の引け前に3つしか銘柄を仕込めませんでした。そのうえ3つのうち1つが大きく急落。加えて1銘柄だけやったデイトレが損切りに終わり、2勝2敗の結果+280円という超絶微益で終わりましたw

しかも私が使ってる楽天証券は翌日にならないと正確な損益額がわからないので、手数料を計算に入れるとおそらくマイナスです。

6506 安川電機  +12,132

昨日引けで購入した安川電機。寄り付き直後から順調に株価を上げたので、トレーリングストップをしかけながら観察。反落したタイミングで利確しました。

6134 FUJI  +2,909

昨日引けで購入したFUJI。寄り付き直後から順調に株価を上げたので、トレーリングストップをしかけながら観察。反落したタイミングで利確しました。

4198 テンダ  -10,761

昨日引けで購入したテンダが急落。トレーリングストップをしながらリバに期待したものの損切りになりました。

昨日の引け前に上がってたし、日足でダブルボトムの形を形成していたので、正直こいつが下落するの予想外でした。昨日・今日とIPO関連銘柄の大半が下落しているので、その流れなんですかね?

7096 ステムセル研究所  -4,000

三角持ち合いを上に抜けてるように見えたので、少しタイミングが遅いながらも買いでエントリー。買った直後に小さく反落したので損切りになりました。

しかしその後は右肩上がりで株価を上げたので、半端なタイミングで買うよりもっとちゃんとした根拠を見つけて購入するべきでした(最高値を更新したタイミングでエントリーするなど)

コメント

タイトルとURLをコピーしました