
本日デイトレとスイングは美益ながらもプラスで終わったのですが、中・長期で持つつもりだったチームスピリットが損切となったため-17,570で終了となりました。
4397 チームスピリット -19,629

中・長期で投資するつもりだったチームスピリット。中期線下に損切りラインを設定していたのですが、長期で持つつもりならナンピンで対応しても良かったかもしれません。チャートの形状的に明日以降上昇すれば逆三尊になりそうなので、様子を見て上りが期待できるならまた買います。
6521 オキサイド -2,630

昨日大きな利益をプレゼントしてくれたオキサイド。昨日上げすぎたので今日は落ちると踏んだのですが、寄りから落ちる様子がなかったので一旦買いで入りました。しかし直後に下落したタイミングで利確。そのまま下落が相場になるかと思って空売りしたのですが、リバが入ったので一旦損切りしました。
9:45を過ぎたあたりでダブルトップからの下落が始まったので空売りで注文したものの、売り注文が殺到したのか約定できませんでした。仕方ないので予定より200円以上下の値段で空売り。想定よりもずっと下のエントリーだったのでどこまで落ちるか自信が持てず、早目に利確してしまい1,600円程度の利益にしかなりませんでした。その後は大きく下落したので、ここで手放したのは多く失敗でした。
8035 東京エレクトロン +4,000

三角持ち合いから下落したタイミングで空売りしたかったのですが、約定できなかったので少し遅れて空売りでエントリー。10分くらい後にリバが入ったタイミングで利確しました。しかし中期線で反落して再び大きく下げたので、もう一度エントリーすべきでした。
6920 レーザーテック -4,000

寄りから大きく下げたタイミングで空売りしたのですが、中期線で反発したので即損切りしました。しかし11時ごろから大きく下落したので、レーザーテック同様もう一度空売りで入るべきでした。
9107 川崎汽船 +4,189

スイングで保有していた川崎汽船。今日一日の中で何度も中期線で反発していたので、中期線の2ティック下を損切りラインに設定。13時を過ぎたあたりで中期線を下に抜けて、そのまま下落に転じたのでそこで売却。もう一度買おうかとも思いましたが、引け前に全く上がらなかったので購入しませんでした。
4477 BASE -110(含み損)

好材料がでていたBASE。前場で一度急落してるものの後場に入ってからは再び上昇を始めました。そのまま引けまでほとんど下落しなかったので、明日もう一度上がることを期待して購入しました。
3046 ジンズホールディングス -468(含み損)

フランス企業との提携が発表されたジンズホールディングス。今日1日ほとんど右肩上がりだったので、明日以降も上がることに期待して引けで購入しました。
コメント